2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧
検索機能を作る 連休半ばになにやってんの?と言われそうですが、何のことはなくカレンダー通りの私です。SQLについてはそれだけでもうえらい数ブログ書けるのですが、一応VBAブログなので前回ので割愛。後は実践で書いて行く中で覚えていきましょう。 では…
SQLはほぼただの誰でもわかる単語でできた英語 です。今回はちょっと登録フォームとかそういうのをやる前にSQLについて書いておきたいと思います。前回でも少しだけ出ましたが、データベースから必要なデータを検索したり、データベースにデータを登録したり…
Accessとつなぐことでエクセルはシステムとして生きる やっとですが、VBAを使ってエクセルとAccessをつないでみたいと思います。Accessからはもう離れて大丈夫です。必要なのは各テーブルの構成だけで、それがあれば特にAccessを使ってどうこうすることはな…
Accessを使ってみる さて、前回までで、大体表(テーブル)の整理が終わりました。今回はこれを元に実際にテーブルをAccessで作ってみましょう。 Excelマクロのお話でAccessの話をするのも何ですが、これもマクロのためです。というか、これができると本格的…