会社員から自由になるために必要なこと
私は普通のサラリーマンなのですが、アーリーリタイアを目指すために必要なこと
があると思っています
- 副収入の柱を作ること
- 1を不労所得にする仕組みにすること
多分、条件だけでいえばこれだけ。
ほんとこれだけ。うん、まじで。
ただ、これを実現するために必要なことがあると考えています。
- 目標設定
- 目標からの日々の行動
- 折れない心(これ一番大事)
1.は当然ですよね。ようするにいくら副収入があればいいのか?
最終的なゴールととりあえずでの目先のゴールというのは必要です。
旅行に行くのに行き先と現在地がわからないままとりあえず家を
出るようなものです。
2.も目標設定をしてから、実現するために何をしていくのか?ということを
きちんと決めて実行する(行動する)ということが大事です。
3.そしてこれ・・・人間とは弱い生き物ですよ・・・えぇ・・・とっても。
私も例に漏れず何度も挫折しております。だからまだ実現できてないんです。
しかし、今回は一年発起しております。
折れない心を持って頑張りたいと思います。
なぜなら、いつものサラリーマンのお仕事が終わってからが、本番!
なわけでこれはなかなかにしんどいんですよ。楽しみながらやれたらいいけど、
そうじゃないこともある。
ですが、アーリーリタイアは簡単ではない。ということを教えてもらっている
気分です。一応アドバイスをくれる先輩がいまして、やっぱり最初が大変。
後はゆっくりだけど結果が出始めたら後は指数関数的にいける!
この最初に飛ぶ時の助走というのが本当に大変だと教えられたので、
なんとか頑張ってみようと思っています。
とりあえず、しゅっほが考える副収入の柱。
- スマホのアプリを作ってみる
- 資産運用
- ブログで広告
- 転売してみる
あたりを検討しています。とりあえず、資産運用はプロに任せるのと
自分でも頑張るのをやってみる。あとブログってかこれか。
スマホアプリはどうやって作るのか・・・が、なぞ。
IT系の会社につとめている癖に・・・なぞ!ぇ?
ちょっと調べたらTitaniumMobileなるものがいいらしいのでつかってみるよ。
今のところ、ノマド的な何かにはまったく興味がありませんし、当分会社を
やめるとかもないので、まずはできることからコツコツと、、やろうかな?
と思っています。
かしこ