ネットビジネスに騙されないために。
いろいろと賛否あると思いますが、私はアフリエイトで稼ぐ
というのはかなり大変なことだと思います。
実際に自分の友人がアフリエイトでそこそこの利益を出していますが、
それに伴う時間はやはり結構かかっています。
ネオヒルズ族という人がアフリエイトで利益を出している?
これは嘘です。読む価値もないと思って買ってませんが、「秒速でウン億円稼ぐ」的な某与沢翼の本をぱらぱらとめくってみました。
すぐにわかった。彼らはアフリエイトで稼いでいるわけではありません。
ネオヒルズ族は何で稼いでいるか?
大量の顧客リストに対して、自己啓発的な意味の「情報商材」やセミナーを販売しているんです。
そして、マーケティングに使っているのが自分自身のブランディング。
「私はこれだけ稼いだ!」
という事実が大きなブランディングとなっています。まぁホリエモンとちょっと似てますw
自身をブランド化し、そこに集まる人に対して販売する。
というビジネスモデルです。さらに横のつながりを利用して顧客リストを共有し、いろんな商材やセミナーを販売します。
ネットビジネスに騙されないために
投資の勉強をしていればわかるんだけど、「ただ飯はない」ということ。
これだけわかっていれば、きっと騙されないで済むと思います。
実際の商材が役に立つのかどうかなんてわからないですが、アフリエイトで稼ぐとか仕組みを知っていればどれだけ大変かわかるし、
簡単に儲かる商売なんて「誰かが不幸になる」以外存在しないと思っています。
あなたはやりたいですか?
誰かが不幸になる商売を。
私はいやなので、一生懸命勉強をしたいと思っています。