株式投資の銘柄選びのコツ!その2:ROE、自己資本比率
ROEが安定的に高い水準か?
引き続き私が買ったとレジャーファクトリー(3093)の財務分析です。
バフェット先生はこんなことを言ってます。
「その企業が安定的に成長するには高いROEが欠かせない。
求められる水準としては15%以上が1つの目安であろう。」
だって。
ではトレジャーファクトリーのROEはどうなっているのでしょうか?
ROEとは「株主資本利益率」と言います。
これは株主が投資した資本(お金)でどれだけの利益をあげることができたのか?
ということになります。
ROEは当期純利益 / 株主資本 × 100の%で求められます。
つまり株主資本が少なければそれだけ大きなROEになりますね。
では、ちょっと計算してみます。