文章を磨く方法は1つしかない。
こうやって書き始めて思うことは、私は文章があまり上手ではないということ。本は好きなので結構読んでいる方だと思いますが、こうやってアウトプットするとよくわかる。
どうも自己傾向としては、「冗長」これに尽きる。
無駄に言葉が多くて伝わりにくかったり、逆に少なすぎて、伝わらなかったり・・・
ということをたった3つくらい記事を書いて感じました。
なんでこうなったのか?と理由を考えると簡単で要するに書いてないから。読んだり、見たりとインプットばっかりで書くという行為をしていなかったから。そして推敲をきちんとしてないから。
もう少し上手になりたいのでこれからたくさん書く(アウトプット)したいと思います。
とにかく・・・
・読んで、見て(インプット)
・書く(アウトプット)
これを繰り返すしかないですね。
今のところ、こうやって書いているのは楽しいので、続けばいいなと思っています。
(楽しいだけで上達しないと意味がない・・・)
別にプロブロガー目指しているわけじゃないのだけどね。ほら、やっぱり読みやすさって重要じゃない?ということで。
かしこ